KEY FACTORS

日本市場進出を
成功させるために

日本市場への進出を成功させるためには、日本のビジネス文化に合わせたローカライズが必須になります。
同時に、それを支援するエージェンシーは、
海外スタートアップを良く知り、BtoB ITマーケティングも熟知している必要があります。

ico-peopleWHAT WE DOマーケティングチームの一員として

猿人は、創業以来、数々の海外のITスタートアップ企業の日本進出を
マーケティングの観点からサポートしてきました。
貴社のビジネスや製品を深く理解し、日本市場へのブランド浸透と、
営業機会の創出を支援することができます。

幅広い領域の
マーケティング支援

ico-infinity

デジタル、オフライン問わず、
網羅的に支援が可能

BtoB、ITに
特化した専門性

ico-star

創業から17年、
BtoB、ITに特化した支援実績

柔軟な
スコープ設定

ico-calculator

予算・リソースに合わせた
プラン策定

ご支援してきた企業様

Ansys_logo
マスクグループ 54210
マスクグループ 54213
AVNET-logo
Box_logo
2020_CADENAS_Logo_RGB-2
logo_classmethod
crowdstrike-logo
グループ 54701-2
EQUINIX_logo_2
マスクグループ 54216
マスクグループ 54234-1
FORTINET-logo
マスクグループ 54226-1
マスクグループ 54227-1
sas_logo
schneider-electric-logo
UPWARD.logopng
verkada_logo
VideoTouch_horizontal logo_full color_RGB


Ansys®️、及びその他すべてのANSYS, Inc.の製品名は、ANSYS, Inc.またはその子会社の米国およびその他の国における商標または登録商標です。
その他、当社のウェブサイトに記載されている会社名、ロゴマーク、製品名、サービス名は、各社の登録商標または商標です。

Event strategy guide

外資系Tech企業のためのイベント戦略ガイド


日本市場の特徴と進出を検討する際のビジネス上のハードルや、
日本における主要なイベントとその戦略についてご紹介する資料です。
日本市場への進出を検討されている外資系Tech企業の方はぜひご覧ください。

SERVICES

認知獲得やリード獲得など、オンライン・オフラインをミックスした効果的なマーケティングプランを策定。

各種施策の実行をしながら、スピーディーなPDCAとともに精度の高いマーケティング活動を継続的に支援します。

services_circle
アウトバウンド
マーケティング
インバウンド
マーケティング
パブリックリレーションズ(PR)
ブランディング
パートナー
マーケティング
セールス
サポート
バックオフィスサポート

RECORDS

クライアント数

*Since 2007

500社以上
bg-tv

ITテック企業の
クライアントの割合

90%以上
bg-globe

外資系企業の
クライアントの割合

70%以上
bg-globe2

海外向け
プロジェクトの数(年間)

100以上
bg-list

実施する
プロジェクトの数(年間)

1500以上
bg-flag

支援するトップグローバル
IT企業

*TOP 20 GLOBAL TECH COMPANIES by DISFOLD in 2024

6/20

Event strategy guide

外資系Tech企業のためのイベント戦略ガイド


日本市場の特徴と進出を検討する際のビジネス上のハードルや、
日本における主要なイベントとその戦略についてご紹介する資料です。
日本市場への進出を検討されている外資系Tech企業の方はぜひご覧ください。

VOICES

日本にマーケティング担当者がいない状況でのサポート

日本支社の立ち上げ直後、キーマンとなる営業数名が在籍するチームに営業責任者として着任。名刺やカタログなどの営業ツールが整っておらず、いずれ業務が立ち行かなくなると考え、猿人へ相談。マーケディングツールの導入から初期基盤の構築、社内体制が整うまでの運用までサポートしてもらいました。いまでは、社内基盤と体制が整い、スムーズにマーケティング施策立案から実行まで行えるようになりました。

日本での初イベント開催とプレスイベントのサポート

自社に参画した直後、日本での初イベントの開催が決定。同日程でプレスイベントと講演で来日するエグゼクティブが客先訪問を行うことが決まったが、マーケティングは自分だけであり、当日エグゼクティブの対応に手を取られることが想定されたため、猿人に相談。来場者のアクセスを考慮したイベント会場の選定や通訳・機材の手配、エグゼクティブ向けの宿泊・打合せ・食事までケアしてもらい、無事に終えることができた。

クライアントの意見を尊重しつつ助言してくれる姿勢に感謝

シンガポール在住でAPACのマーケティングを担当している際、日本での展示会出展が決まりました。現地のセールスチームから日本の代理店の紹介を受け、猿人へ依頼。ビジネスミーティングの場として認識している展示会で日本独特の展示会文化を理解できず、意見の衝突も発生しましたが、イベントに合わせて来日し、自国とは全く勝手が異なることを認識し、猿人へ依頼して正解だったと感じています。

COMPANY

会社概要

会社名 株式会社 猿人(英文社名:ENJIN, LTD)
所在地 〒107-0051
東京都港区元赤坂1-5-7 ラ・ベリテAKASAKA 4F
URL www.ape-man.jp
代表取締役 宇野 浩二
設立 2007年6月
資本金 1,000万円
従業員数 40名
事業内容 BtoBマーケティング支援
取引先銀行 みずほ銀行、りそな銀行
取得認証 個人情報の取り組み
プライバシーマーク登録番号 第10862124(06)号
情報セキュリティへの取り組み
ISO 27001(ISMS)認証 審査登録証:JP22/00000263
会社案内ダウンロード

BOARD
MEMBER

Z8A_6311-2 (1)
代表取締役|シニアプロデューサー
宇野 浩二
UNO Koji
Z8A_6350 (1)
取締役|プロデューサー
土谷 竜介
TSUCHIYA Ryusuke
Z8A_6830 (1)
執行役員|シニアマネージャー|シニアディレクター
阿久津 慎吾
AKUTSU Shingo

ACCESS

DOWNLOAD

summary_jp

日本進出を目指す外資系Tech企業のためのイベント戦略ガイドです。日本市場の特徴と進出を検討する際のビジネス上のハードルや、日本における主要なイベントとその戦略についてご紹介する資料です。日本市場への進出を検討されている外資系Tech企業の方はぜひご覧ください。

▼資料コンテンツ
  1. 日本市場の魅力と外資系Tech企業の挑戦
  2. 日本の主要イベントにおける主催者区分と特性
  3. 日本におけるイベントの種類について
  4. 日本でのイベントマーケティングのポイント
  5. 日本市場での成功のために

INQUIRY

お問い合わせ

日本市場へのブランド浸透と
営業機会の創出を支援いたします

お問い合わせ